宮崎市(みやざきし)

ホーム >  宮崎について >  市町村情報 >  宮崎市(みやざきし)

あったかくて、幸せ。暮らしに最適なまち、宮崎市。

宮崎市は人口約40万人の中核都市で、宮崎空港から中心部まで車で約15分とアクセスが良く、暮らしに最適なコンパクトシティです。街と自然が近く、都会的な暮らしも自然の中の暮らしも実現できます。温暖な気候に恵まれ、プロ野球やJリーグなど、プロスポーツのキャンプ地であり、年間を通じてゴルフやトライアスロン、サーフィンなどのマリンスポーツといった様々なスポーツが体験できます。さらに、物価の安さ、通勤時間の短さ、快晴日数や日照時間は全国トップクラスで、子育て支援も充実しています。

プロフィール

人口 396,508人
面積 643.7km²
人口密度 616人/km²
気温 年平均…18.3℃
最高月平均…29.3℃
最低月平均…9.0℃
平均年間降水量 2,279.5mm
平均年間積雪日数 0日
教育 保育所…81所、認定こども園…69、幼稚園…19園
地域型保育事業…11
小学校…48校、中学校…33校
高等学校…17校、特別支援学校…5校
医療 病院(入院ベッド数20床以上)…36
一般診療所(入院ベッド数19床以下)…390
小児科…51、産科…11、歯科診療所…228

お肉では、宮崎牛、ブランドポーク、地鶏。野菜・果物では、ピーマン、キュウリ、完熟マンゴー、完熟キンカン、日向夏など、宮崎市はまさに農畜産物の宝庫。近年、農業をしたいと宮崎市へ移住される方が増えています。
また、市内中心部においては、ICT関連企業の立地が増えています。

宮崎完熟マンゴー

宮崎完熟マンゴーイメージ

宮崎の太陽をいっぱい浴びて育った「宮崎完熟マンゴー」。
芳醇で強い香りと、とろけるような甘さが魅力で、まさに宮崎を代表する果物です。
そんな宮崎完熟マンゴーの中でも
●糖度15度以上
●重量350g以上
●表皮の2/3以上が赤色
の全てを満たすものが、あのブランドマンゴー「太陽のタマゴ」です。
皆さんもぜひ、宮崎完熟マンゴーを味わってくださいね!

日向夏

日向夏イメージ

日向夏は、宮崎県原産の柑橘で、生産量日本一を誇る特産果樹です。
 特に、商品ブランドとして認証されたものは、一般のものより種子が少なく、食味の良いものを厳選。白皮は甘みがあり、果肉と一緒に食べることで、他の柑橘にはない独特の風味が味わえます。

全国有数のゴルフリゾートであり、世界レベルの大会が開催されるゴルフコースでも、比較的安価でプレーできます。また、サーフィンスポットとしても世界的に評判が高く、青島や木崎浜海岸などは、世界大会も開催される人気スポットで、初心者向けのサーフィンスクールなども充実しています。

青島

青島イメージ

青島は、奇岩「鬼の洗濯板」が島を囲む、周囲1.5kmほどの小さな島です。島の中央にある青島神社は、海幸、山幸の伝説で知られるヒコホホデミノミコトを祭神とし、縁結びの社として知られ、毎年多くの参拝客で賑わっています。また、青島海水浴場では、海水浴やサーフィンなどのマリンスポーツが盛んであり、亜熱帯性植物も茂っているため、日本のハワイと称されることもあります。

一ツ葉エリア

一ツ葉エリアイメージ

一ツ葉エリアには、海水浴やビーチバレーなどのマリンスポーツが楽しめる、みやざき臨海公園サンビーチ一ツ葉や、都市緑化植物園の機能を持つフローランテ宮崎のほか、フェニックス自然動物園、市民の森など、カップルや家族連れに大変人気があります。 また、オシャレで雰囲気のあるレストランが数多く点在するエリアでもあります。

ニシタチ

ニシタチイメージ

宮崎駅から徒歩で約13分。
このニシタチエリアには、約1,100件の飲食店が立ち並びます。
地元の旨い肴の食べられる居酒屋やオシャレなバー、立ち飲み屋、焼肉やイタリア料理などがコンパクトな街並みにギュッと詰まっているので飲み歩きにもってこい!
ひとりでも気軽に入れるお店も多く、きっと気になるお店が見つかります。
出張や観光で宮崎にくることがあれば、ニシタチへGo!!

移住サポート

宮崎市では「宮崎市移住センター」に常駐している移住コンシェルジュが、ワンストップで相談対応や情報提供を実施。宮崎市、国富町、綾町の魅力を発信し、移住や定住を推進する。

仕事に関するサポート

名称 保育士等確保・定着促進
内容・条件 保育士等の確保と離職の防止を図るため、市が独自で多面的な補助や支援を行う。
・県外から転入(移住)保育士等への家賃補助  月額15,000円(上限)、採用から最長36か月
・県外から転入(移住)保育士等への転居費用(移送費)補助上限100,000円(1回のみ)
・潜在保育士等に対する常勤保育士としての再チャレンジ支援補助 月額15,000円、最長36か月
・潜在保育士等に対する非常勤保育士としての再チャレンジ支援補助 月額7,500円、最長36か月
名称 みやざき創業サポート室
内容・条件 地域経済の活性化や中心市街地のにぎわいを創出するため、みやざき創業サポート室「(愛称)みやざきスタートアップハブ」を設置運営。また、インキュベーションマネージャー等による創業支援及び経営指導を行い、創業の増加及び雇用の拡大を図る。
(みやざきスタートアップハブ:0985-78-3055)
名称 ①新規就農者確保・育成支援 ②新規就農者定着支援 ③中古ハウスリユース促進事業
内容・条件 ①新規就農者の確保・育成を進めるため、㈲ジェイエイファームみやざき中央が行う新規就農者向けの研修に要する経費の一部を助成する。また、本市農業の魅力をアピールするため、県外で開催される就農相談会に出展する。
②新規就農者の初期投資の軽減を図るため、就農時の農業機械の整備に要する経費の一部を助成する。また、新規就農者の所得の向上や就農定着を図るため、豊富な知識や優れた農業技術を持つ農政アドバイザーによる研修会、営農指導を行う。
③新規就農者の初期投資の軽減を図るため、中古ハウスの補修等に要する経費の一部を助成する。
・対象:認定新規就農者等
・補助率:1/2以内(補助金上限: 200万円)
名称 ①農業後継者確保 ②新規就農者育成総合対策 ③新規就農者APハウス夢実現事業
内容・条件 ①担い手の育成・確保を図るため、就職、進学などをしている農業後継者が、親元で農業経営を開始する場合、就農準備金として支援金を交付する。
・主な要件:18歳以上50歳以下の者、認定新規就農者又は認定農業者(共同申請含む)
・給付額:100万円(就農時1回限り)
②新規就農者の就農後の定着を図るため、経営発展のための機械・施設等の導入支援する。また、経営開始から経営が安定するまでの一定の期間、給付金を交付する。
・主な要件:就農時の年齢が50歳未満の者、認定新規就農者ほか要件あり
1.経営開始資金:新たに農業経営を開始する者に対して資金を助成
・12.5万円/月(150万円/年)×最長3年間
2.経営発展支援:機械・施設等の導入支援
・補助率等:国1/2、県1/4(補助対象事業費上限額1,000万円)
※1.と2.の併用活用可能。2.を活用した場合1.の上限額は500万円
③新規就農者の初期投資の軽減を図るため、JA宮崎中央等が主体的に行う新規就農者用のAPハウス2号改良型の整備を支援する。
・対象:認定新規就農者等
・補助率:150万円/10a(定額)

住まいに関するサポート

名称 移住・定住者対策
内容・条件 宮崎市移住センターに常駐している移住コンシェルジュが、ワンストップで相談対応や情報提供を実施。宮崎市、国富町、綾町の魅力を発信し、移住や定住を推進する。
【主な事業内容】
・相談、コーディネート業務 ・ウェブやFacebook、Instagram、LINE、パンフレットによる情報発信 ・移住後のフォローアップ
・移住者や関係団体、移住アンバサダーとの意見交換、ネットワークの構築

子育てに関するサポート

名称 子育て親子の交流支援、子どもの一時預かり支援
内容・条件 子育て家庭に対する育児支援を図るため、就学前の子どもと保護者が一緒に利用できる地域子育て支援センターを市内35か所に設置しています。
【事業内容】
・子育て親子の交流の場の提供 ・育児不安などの相談対応
・育児に関する情報提供 ・各種親子講座の開催
※一時的に家庭での子どもの世話が困難になった場合や、育児疲れ等による保護者のリフレッシュのために、「みやざき子育て支援センター」と「高岡地域子育て支援センター」では、子どもの一時預かり(一人1時間当たり500円)を行っています。
名称 子育て支援に関する相互援助活動の調整
内容・条件 小学生までの児童を持つ子育て家庭に対する育児支援を図るため、子育ての手助けをして欲しい人(依頼会員)と子育ての協力を行いたい人(援助会員)の相互援助活動のマッチングを「ファミリー・サポート・センターみやざき」で行う。
【活動内容の例】
・子どもの習い事等の送り迎え ・保育所等の迎え及び帰宅後の預かり
【利用料について】※令和5年9月に利用料の補助額の見直しを予定している。
児童一人の活動に対し、1時間当たり800円の利用料(謝礼金)が必要だが、令和3年度から、利用料の一部助成を実施している。
・自己負担額:1時間当たり200円 (市補助額:1時間当たり600円)
※ひとり親世帯や多子世帯等(所得制限あり)に該当する場合
・自己負担額:1時間当たり100円 (市補助額:1時間当たり700円)
名称 ひとり親家庭等学習支援
内容・条件 ひとり親家庭等の子どもの学習習慣や基本的な生活習慣を確立し、学習意欲の向上を図るため、ボランティアにより学習支援や進学相談等を市内3か所で行っています。
【対象】小学校3年生~高校3年生
【内容】・ボランティアによる学習塾形式での学習支援 ・進学等の相談

宮崎市(みやざきし)の移住相談窓口

宮崎市移住センター

住所:〒880-8505 宮崎市橘通西1丁目1番1号(宮崎市役所第2庁舎5階)

電話番号:0985-44-1042  FAX番号:0985-31-6557

宮崎市(みやざきし)のホームページはこちら
宮崎市移住センターイメージ
移住までの
ステップ
ライフスタイル
診断
よくあるご質問 イベント情報

移住に関するご質問、ご相談はお気軽にどうぞ!

TOPに戻る