三股町(みまたちょう)

ホーム >  宮崎について >  市町村情報 >  三股町(みまたちょう)

~沖水川より注ぐ豊かな水と、緑に恵まれたこの地は、はるか昔から、人々の理想郷だったのかもしれない~『花と緑と水のまち』

三股町は、都城盆地の東南に位置し、町の約72%は鰐塚山系に囲まれた平均標高250mの台地です。九州山地の高峰、高千穂の峰をはるか西に望み、東は鰐塚山、雪が峯、柳岳、東岳の4つの峰が連なる鰐塚山系に囲まれ、東西に大淀川の支流「沖水川」が貫流している自然豊かな土地柄です。 また、本町では、町民と行政、企業、各種団体などの様々な活動主体が互いに連携し、協働意識の醸成に向け取組んでいます。「自立と協働が織りなす元気あふれるまち 三股」を実現していくために、まちづくり基本条例を制定し、町民の主体性・積極性を取り入れたまちづくりを推進しています。

プロフィール

人口 25,591人
面積 110.02km²
人口密度 232人/km²
気温 年平均…16.1℃
最高月平均…21.7℃
最低月平均…11.4℃
平均年間降水量 2,448.8mm
平均年間積雪日数 0日
教育 保育園…7園、認定こども園…8園、幼稚園…0園
放課後児童クラブ…16クラブ(民間含む)
小学校…6校 中学校…1校
高等学校…1校
医療 病院…8、耳鼻咽喉科…1、整形外科…1
眼科…1、小児科…2、助産院…1、歯科診療所…7

本町では、都城盆地の豊富な地下水や南国の温暖な気候を活かし、多角的な農林業が営まれています。
その主軸は、肉用牛を中心とした畜産で、このほか米や、サトイモ、ラッキョウなどの露地野菜、キュウリなどの施設野菜、茶、タバコなどの生産も行われています。

ごったん

ごったんイメージ

ごったんは、南九州に古くから伝わる民族楽器で、主に杉の木を材料にしています。中国雲南省で使われている楽器「古弾(グータン)」がそのルーツとの説があり、別名「箱三味線」「板三味線」とも呼ばれます。板張りのため皮張り三味線のような余韻のある音は出ませんが、歯切れの良い音色が魅力で、リズミカルな曲の演奏に向いています。ごったんは現在、町内在住の県伝統工芸士によって制作され、その伝統が守られています。

都城大弓

都城大弓イメージ

全国の弓道家たちの憧れである「都城大弓」。その歴史は、平安時代にさかのぼるといわれています。真竹と櫨(はぜ)を幾層にも貼り込んで作られる都城大弓は矢飛びの効率に優れ、弦の収まりがよく、矢を放った後、美しい弦音を響かせます。今日、その形の美しさやすべての工程を手作業で行う伝統工芸品として価値が注目され、競技用の弓でありながら平成6年に国の伝統的工芸品の指定を受けました。

陶芸

陶芸イメージ

南国のおだやかな気候や清涼な空気、都会の喧騒を離れたロケーションがそうさせるのか、三股町には5つもの窯元があり、それぞれに個性的な作品を創っています。5つの窯元のうち3カ所は、剣道33号線を結ぶルート上に点在し、周辺の椎八重公園や長田峡など美しい自然風景と相まって、「アトリエロード」と呼ばれています。

より良い地域づくりのためには、町民と行政、企業、各種団体などのさまざまな活動主体が互いに連携し、協働の意識をもつことが欠かせません。「自立と協働が織りなす元気あふれるまち 三股」を実現するために、まちづくり基本条例を制定し、町民の主体性・積極性を取り入れたまちづくりを推進しています。
・クリーンアップみまた(毎年7月実施)町内一斉に行う美化活動。
・みまたモノづくりフェア~つくりびとのカタチ(毎年6月、父の日を含む金~日曜日)九州内外から一流の工芸品が集まる展示即売イベント。
・みまたん霧島パノラマまらそん(毎年1月実施)子どもから一般まで、気軽に参加できるアットホームなマラソン大会。
など

椎八重公園 つつじまつり

椎八重公園 つつじまつりイメージ

約6万本のクルメツツジがあなたの心を癒やします! 宮崎を代表するつつじの名所。4.6haの園内に、約6万本のクルメツツジと50本の八重桜が同時に咲き誇り、真紅のツツジとバックにそびえる山の緑のコントラストが対照的でなんともいえない情緒を醸し出しています。毎年4月上旬から中旬の花の見頃は、多くの観光客でにぎわい人気のスポットとなっています。

早馬公園 早馬まつり

早馬公園 早馬まつりイメージ

都城市の母智丘の大祭とともに北諸地方の二大祭と称される早馬まつり。馬頭観音が祭られている早馬神社境内では、ジャンカン馬踊りをはじめ、棒踊りや奴踊りなど郷土芸能が奉納されます。ジャンカン馬踊りとは、五穀豊穣を祈願する踊りで、山の神である猿(現在はぬいぐるみ)を背に乗せ、稲穂に見立てた花飾りや鈴で飾り付けた馬が唄や三味線のリズムに合わせて足を踏み鳴らします。馬に付けた鈴や鉦の音が「ジャンカン」と聞こえることから、こう呼ばれるようになりました。

上米公園 桜まつり

上米公園 桜まつりイメージ

花々が色づく春は、三股のまちが最も美しく輝く季節。それを大いに実感できる場所が、樺山城跡にある上米公園です。西に霧島連山、眼下に都城盆地を望むことができる風光明媚なこの地には、約500本のソメイヨシノがびっしりと植えられ、開花時期には大勢の人でにぎわいます。また、3月下旬から4月上旬にかけて行われる桜まつりでは、桜のライトアップも行われます。爛漫と咲き乱れる満開の桜が明かりに照らされ、池の水面に映るさまは圧巻です。

三股町には、豊かな自然と四季折々の美しい表情から生まれた特産品や名所があります。

バイオ茶 颯々

バイオ茶 颯々イメージ

自然のバイオリズムに合わせて育った茶葉から誕生することから、バイオ茶と命名されました。水出し用のお茶として日本で初めて商品化され、飲みやすく、多くの愛飲者に支持されています。茶葉が持つ自生の力を生かした栽培方法において、農薬や化学肥料は一切使用していません。生活の中でマストな水分補給だからこそ、からだが喜ぶお茶を選びませんか。

みまたんごま

みまたんごまイメージ

国内で生産されているごまは、国内消費量の0.1%です。三股町では、希少価値の高い国産ごまを農薬や化学肥料を一切使わずに生産しています。みまたんごまは、美容好きや健康志向の人のニーズにぴったりと当てはまり、町外からも高い人気を博します。また、みまたんごまを使った商品も種類豊富に誕生しています。

蓼池の芝桜

蓼池の芝桜イメージ

三股町北西部の蓼池地区にある芝桜で、春になると見事に咲き誇ります。地域の農地や用水路を管理する蓼池地区緑保全会の方々が、用水路両端の土手に沿って毎年植栽を続けてきた芝桜で、現在では約4kmにわたります。見頃を迎える頃には近隣に駐車場やトイレも完備され、多くの人出で賑わいます。

移住サポート

三股町には、豊かな自然と四季折々の美しい表情があります。未来永劫に清き水と美しい緑であるために、町では環境基本条例を制定し、さまざまな施策に取組んでいます。このほか、快適に暮らすための住環境づくりや交通手段の確保、さらに防犯防災、消防活動などさまざまな取組も進められています。

仕事に関するサポート

名称 コワーキングスペース 「あつまい」の運営
内容・条件 在宅で仕事をしている方などがともに働くことができるコワーキングスペース(2階のみ)。パソコンやプロジェクターなどを使用でき、快適なインターネット環境の中で仕事ができるコワーキングスペースとなっています。

住まいに関するサポート

名称 三股町過疎地域定住促進奨励金
内容・条件 過疎地域へ移住した方の定住費用の一部にあてていただくなどのために 
1.新築・購入奨励金
2.転入・転居奨励金
3.定住奨励金
4.長田小学校区内保育園 奨励金を交付します。
名称 空き家等情報バンク 活用促進事業補助金
内容・条件 「三股町空き家等情報バンク」に登録している物件で、所有者と利用者との間に売買契約が締結され、利用者が3年以上定住する見込みのある物件に対して、空き家の給排水の改修や不要物の撤去費用を補助します。
県内からの移住者の場合:対象経費の2分の1以内で上限40万円
県外からの移住者の場合:対象経費の2分の1以内で上限160万円
名称 移住支援金
内容・条件 県外から三股町に移住し、支援金の支給要件(ふるさと宮崎人材バンクに掲載している企業への就職等)を満たした場合に、移住支援金を支給する制度です。
2人以上の家族の場合:100万円 ※18歳未満の世帯員を帯同して移住した場合は200万円
単身者の場合: 条件により、60万円又は30万円
名称 結婚新生活支援事業補助
内容・条件 三股町での新婚生活のスタートを応援するため、所定の要件を満たした世帯に対し、
1.住宅取得費用
2.住宅リフォーム費用
3.住宅賃貸費用
4.引っ越し費用
の一部を補助しています。(最大30万円)

子育てに関するサポート

名称 子ども医療費助成
内容・条件 小学校入学前までの乳幼児:保険診療分の医療費が無料です。
小・中学生の外来:1医療機関ごとに、ひと月最大200円(入院・薬局無料)
名称 放課後児童クラブ・子育て支援センター・ファミリーサポート センター
内容・条件 ・町内の児童館等で実施し、保護者が労働等により昼間家庭にいない児童に、適切な遊び・生活の場を与え、健全な育成を目的とするものです。
・妊娠中から、小学校に入る前の子供と家族が過ごせる施設で、子育ての悩み、不安などの相談を受け付けたり、親子で遊んだり交流できるつどいの広場を設けています。
・子育てを手助けしてほしい人と、子育ての援助を行いたい人の相互援助活動。子どもの預かりや送迎をサポートします。
【補助額】子ども1人1時間につき町が300円の補助(1人目の子どものみ対象)

交流・体験プログラム

みまたんよかもんツアー

みまたんよかもんツアーイメージ

・みまたん夏満喫ツアー(夏休み企画)→ヤマメのつかみどり、川遊び、陶芸体験
・ゆったり「こころ」癒すツアー(女性限定企画)→陶芸体験、ランチ、お茶の淹れ方口座
・窯元で陶芸体験
・南畑さんちのぶどう狩り
・兒玉さんちのブルーベリー狩り

三股町(みまたちょう)の移住相談窓口

三股町 企画商工課 企画政策係

住所:〒889-1995 宮崎県北諸県郡三股町五本松1番地1

電話番号:0986-52-1114  FAX番号:0986-52-9762

三股町(みまたちょう)のホームページはこちら
三股町 企画商工課 企画政策係イメージ
移住までの
ステップ
ライフスタイル
診断
よくあるご質問 イベント情報

移住に関するご質問、ご相談はお気軽にどうぞ!

TOPに戻る