串間市(くしまし)

ホーム >  宮崎について >  市町村情報 >  串間市(くしまし)

かがやく太陽と、青い海、ゆたかな自然にかこまれた串間市に移住しませんか?

串間市は、九州の東、南国宮崎県の最南端に位置し、国定公園の日南海岸から志布志湾まで77kmにも及ぶ美しい海岸線を有しています。 東は洋々たる日向灘に、南部は志布志湾に臨み、また、北部は都城市及び日南市と山をもって境し、西は龍口・笠祇などの山麓をもって鹿児島県志布志市と隣接しています。温暖な気候に恵まれ農業も盛んで、海の幸・山の幸といった新鮮な食材等が豊富に揃っています。このように自然豊かな串間市でスローライフを満喫してみませんか?

プロフィール

人口 16,869人
面積 295.2km²
人口密度 57.1人/km²
気温 年平均…18.2℃
最高日平均…23.2℃
最低日平均…13.6℃
平均年間降水量 2,665mm
平均年間積雪日数 0日
教育 認定こども園…4園、私立保育園…8園
小学校…10校、中学校…1校、高等学校…1校
医療 病院…2、一般診療所…11、歯科診療所…6 

串間市の主な基幹産業は農業です。温暖な気候に恵まれ、早期水稲を始め、「かんしょ」「完熟マンゴー」「キンカン」「ピーマン」「キュウリ」「茶」などの農産物の生産が盛んです。また、畜産業では「宮崎牛」などがあり、漁業では「伊勢えび漁」等も盛んです。

きんかん

きんかんイメージ

甘く1粒1粒が大きい宮崎の完熟きんかんは、出荷時期が1月中旬から3月までと限られており、柔らかく薄い皮が特徴で、糖度が高く、皮を剥かずにそのまま丸かじりで楽しまれています。また、きんかん特有の苦味(えぐみ)がほとんどなく、爽やかな酸味と口の中に広がる甘みが評判の宮崎県串間市発祥のフルーツです。

かんしょ

かんしょイメージ

年間を通して温暖な気候に恵まれた宮崎県串間市「大束地区」。串間市を流れる、福島川と大平川にはさまれた恵まれた火山土壌で栽培される「ヤマダイかんしょ」は「赤いダイヤ」と呼ばれるほどの鮮やかで美しい赤色が特徴のさつまいもです。5月頃の超早堀りから11月いっぱいまで収穫されています。平成30年8月6日には、地域ブランドの証として「地理的表示(GI)保護制度」を取得しています。

宮崎牛

宮崎牛イメージ

宮崎牛と名乗ることができる条件は大変厳しく、宮崎県内で生まれ育った黒毛和牛の中でも、肉質等級が4等級以上のものだけが名乗れます。そして宮崎牛は、和牛のオリンピックといわれる全国和牛共進会では内閣総理大臣賞3大会連続受賞し、その大会の「花の7区」で日本一に輝いた和牛の生産地が串間市です。

串間市は温暖で快適な気候に恵まれ、住みよい環境にあります。
石波海岸や恋ケ浦など、美しい砂浜、青く澄んだ海、恵まれた海辺はウインドサーフィン、シーカヤック、ダイビング等のマリンレジャーが楽しめます。また、風光明媚な海岸線をドライブやツーリング等で楽しんだ後、串間温泉いこいの里で、ゆっくり浸かって疲れた体を癒し、プチリゾート気分を満喫できます!

高松キャンプ公園

高松キャンプ公園イメージ

令和3年4月にオープンした新しいキャンプ場。
目の前には志布志湾の穏やかな海が広がり、開放感抜群のロケーションが魅力のキャンプ場で、志布志湾に沈む夕日は絶景。
オートキャンプサイト、キャンピングカーサイト、フリーテントサイトがあり、トイレ、コインシャワーや炊飯棟を完備しています。
釣りやバーベキューを楽しむ他、夏は隣接する高松海水浴場で海水浴やSUP体験が楽しめます。

道の駅くしま

道の駅くしまイメージ

令和3年4月にオープンした道の駅くしまは、串間産の新鮮で旬な農海産物やオリジナルブランド商品が並ぶ「ウミヤママルシェ」と、串間活〆ぶりプリ丼ぶりをはじめ、串間地どれのぶりにとことんこだわった食事を提供する「ウミヤマショクドウ」がある飲食物産館と観光案内に加え、道路情報、イベント情報を発信している情報提供施設があります。

都井岬観光交流館パカラパカ

都井岬観光交流館パカラパカイメージ

海に面した一面ガラス張りの館内では、都井岬の大パノラマと共に食事や休憩を楽しめる他、VRコーナーやデジタルサイネージを取り入れ、串間市の魅力を発信しています。
また、24時間開放のバリアフリートイレや授乳室を完備しています。

移住サポート

仕事に関するサポート

名称 新規就農者育成総合対策
内容・条件 次世代を担う農業者になることを目指し、独立・自営就農する認定新規就農者に対し、就農直後の経営確立への支援や、経営発展のための機械・施設等の導入を支援。※対象者に条件あり
名称 企業支援プロジェクト
内容・条件 創業支援
串間市で創業する際に、必要な経費を補助。串間市に住所を有し、事務所を置くまたは置く予定の方等要件あり。
※申請には事前相談が必要
名称 きらり輝く!若い農業者就農促進事業
内容・条件 認定新規就農者が円滑な農業経営を展開するするために必要な経費について150万円を上限に補助。但し、新規就農者育成総合対策事業との重複受給不可。
名称 地域おこし協力隊活用事業(農業振興)
内容・条件 地域おこし協力隊制度を活用し、新規就農による定住に対して意欲のある隊員を募集し、市内農業者への作業支援を経て農業のノウハウの修得を図りながら就農までを支援。
名称 林業担い手就労奨励金
内容・条件 林業担い手の地元就職と定住化を図るため、市内で常用雇用された方に交付。奨励金10万円:交付条件あり
名称 青年漁業者・新規就業者支援事業
内容・条件 ・漁業学校等の研修又は実務の習得を1年以上行った方で、漁業を行う上で必要な漁業用資材、漁船、設備等の整備や経営規模の拡大や経営の独立、安定した漁業経営を図るために要する経費について150万円を上限に補助。
・沿岸漁業等に自営独立就業及び親元就業をする就業後1年以内の新規就業者が初期の経営安定に必要な経費について100万円を上限に補助。
名称 若手保育士等確保支援事業
内容・条件 市内の教育・保育施設が保育士等の人員を確保できるための支援を行うことで、保育施設及び保育士等の負担軽減を図り、より良い保育が実施されることを目的に、若手保育士等に対する処遇改善に関する補助を行う。
①1年目~10年目の職員(20歳~30歳まで)月額1万円
②世帯移住採用職員(20歳~40歳)月額2万円
名称 奨学金返還支援事業
内容・条件 市内に就業などする者で、かつ奨学金を返還するものに対し、返還する奨学金の一部を補助する。
【補助要件】
 ・市内在住(在住見込みを含む。)の29歳以下の者
 ・市内の企業等に就職又は起業している者(公務員を除く。)
 ・奨学金の返還や市税等の滞納がないこと
 ・5年以上本市に居住すること など
【補助額:24万円/年(※交付期間は3カ年を予定とし、3カ年総額72万円を上限)】

住まいに関するサポート

名称 3世代活躍定住支援事業
内容・条件 住宅の新増改築を行い新たに3世代家族となる世帯に対し、その新増改築費用の一部を補助する。
【補助要件】
 ・新増改築物件
 ・3世代が同居又は近居
 ・本市に2年以上居住
 ・過去1年間以上、3世代同居家族ではない
 ・対象工事は10㎡以上など
【補助額:上限30万円】
※3世代家族とは
 子世帯と親世帯を含む3以上の世帯が同居又は子世帯と親世帯が同一の自治会
 内に居住するしている世帯
名称 移住者向け住宅改修等支援事業
内容・条件 市外からの移住者が居住のために行う、空き家のリフォームおよび残存物処分に要する費用の一部を補助する。
【補助要件】
 ・市外からの移住者
 ・5年以上本市に住む見込みの者 など
【補助対象経費】※①と②の併用は不可
 ①リフォーム補助 上限30万円
 ②残存物処分補助 上限10万円
名称 串間市結婚新生活支援事業
内容・条件 市内に居住する新規婚姻世帯の住居費および引越費用の一部を補助する。
【補助要件】
 ・夫婦の合計所得が500万円未満
 ・夫婦ともに婚姻日における年齢が39歳以下の世帯 など
【補助額:上限30万円】
【補助対象経費】
 ①住宅賃借費用(賃料、敷金、礼金、共益費、仲介手数料)
 ②住宅取得費(住宅購入費用、新築費用)
 ③リフォーム費用(修繕、増改築、設備更新)
 ④引越費用(婚姻に伴う引越により引越業者等に支払う費用)
名称 浄化槽設置整備事業補助金
内容・条件 串間市公共下水道認可区域及び農業集落排水処理区域並びに漁業集落排水処理区域以外の浄化槽整備区域で、新設設置を除き、単独浄化槽若しくは汲み取り槽から合併浄化槽へ転換する場合に補助金を交付する。(5人槽:332,000円/ 6~7人槽:414,000円/ 8~10人槽:548,000円)
また、単独浄化槽から合併浄化槽に転換する場合の撤去費補助(限度額120,000円)
名称 自家消費型新エネルギー導入促進事業
内容・条件 太陽光発電パネルと住宅用蓄電池を同時購入し設置する場合、又は、太陽光発電パネルを設置していて、新たに住宅用蓄電池を購入し設置する場合に対して補助
【太陽光発電パネルと蓄電池を同時に設置する場合】
・市内業者を利用する場合 1件 20万円
・市外業者を利用する場合 1件 10万円
【太陽光発電パネルに接続する蓄電池を追加で設置する場合】
・市内業者を利用する場合 1件 10万円
・市外業者を利用する場合 1件  5万円

子育てに関するサポート

名称 地域子育て支援センター事業
内容・条件 子育て等の悩みの解消に向けた相談・支援を行うとともに、子育て親子が自由に利用できる交流の場です。
子育て支援センターを市内2か所設置。一時預かりも行っております。
名称 不妊治療費助成事業
内容・条件 不妊症・不育症の治療を行っている夫婦に対し、治療費の助成を行っています。
【不妊治療】
 治療に係る自己負担額
 不妊原因を調べるための検査費・・・年度に30,000円まで
 医療保険適用治療・・・・・・・・・年度に100,000円まで
【不育症治療】
 1回の妊娠期間で40,000円まで
 ※特定不妊治療・不育症治療については、自己負担額から宮崎県の治療費助成額を差し引いた額
名称 妊産婦健診通院支援事業
内容・条件 妊産婦健康診査のため串間市から産科医療機関等へ通院する際の交通費の一部を補助します。補助上限回数16回(多胎妊娠は5回追加)。1回300円~2,000円を居住地及び産科医療機関場所に応じて補助。
名称 ①子ども医療費助成事業 ②教育・保育施設利用者への負担軽減
内容・条件 ①出生から中学卒業まで医療費無料(保険適用分のみ)
②第3子以降の児童について保育料無料(世帯に18歳未満の子どもが3人以上いる場合のみ)
名称 【修学】森林環境譲与税活用事業
内容・条件 給付型奨学金:年額60万円
条件:林業に関する大学等に在籍し、林業科目を履修している者。
返還要件:卒業後、給付を受けた年数の期間は定住及び林業事業体での就労

交流・体験プログラム

都井岬野生馬ガイド

都井岬野生馬ガイドイメージ

都井岬には、純粋な日本在来馬として1953年に国の天然記念物に指定された野生馬である御崎馬が生息しています。そんな御崎馬や都井岬に自生する希少植物について学べる人気体験です。

交流・体験プログラム

定置網体験

定置網体験イメージ

漁をする都井岬沖は様々な魚が獲れる魚の宝庫です。魚の習性を利用した効率的で環境に配慮した漁と言われている定置網漁を初めての人でも手軽にできて、本物の漁師の気分が味わえます。

交流・体験プログラム

森のエコ・山の恵み体験

森のエコ・山の恵み体験イメージ

本城地区の奥に進むと現れるCamp権代行われる体験の中で、森の恵みに感謝しながら、環境に配慮して行うエコ活動を通して、自然を大切に思う気持ちが育まれます。
便利な世の中だからこそ、木を切り、火を起こし、釜でお米を炊くなどの体験が気づきをくれます。

串間市(くしまし)の移住相談窓口

串間市移住Lab(ラボ)

住所:〒888-0001 宮崎県串間市西方5550(串間市役所2F 総合制作課内)

電話番号:070-6427-8952  FAX番号:【mail】kushimaiju.catena@gmail.com

串間市(くしまし)のホームページはこちら
串間市移住Lab(ラボ)イメージ
移住までの
ステップ
ライフスタイル
診断
よくあるご質問 イベント情報

移住に関するご質問、ご相談はお気軽にどうぞ!

TOPに戻る