高鍋町地域おこし協力隊員(移住コーディネーター)の募集について

ホーム >  お知らせ >  高鍋町地域おこし協力隊員(移住コーディネーター)の募集について

宮崎県で一番小さい海沿いの町、高鍋。
高鍋町は、1年を通して温暖で過ごしやすく、自然に囲まれた、ほっと落ち着ける町です。
今回、高鍋町の魅力を発信する「移住コーディネーター」を募集します!

【募集内容】
高鍋町の魅力を県外の移住検討者へ届けるための、情報発信を中心とした業務です。
即戦力として活躍いただけるよう、写真・動画の撮影、編集やSNS運用の実務経験をお持ちの方を積極的に採用します。
未経験の方も応募可能ですが、これらの分野に強い関心を持ち、主体的に取り組める方を歓迎します。
1. 移住等についての情報発信に関する業務
・取材及び撮影
・移住・定住ポータルサイトの周知・広報活動
2. 移住・定住促進に関する業務
・ 移住に関する相談対応
・移住相談会等の県外イベントへの参加
・ 地域における移住者ネットワークの構築
・ 移住者交流イベントの企画および運営  等

【募集人数】
1人

【応募資格】
・三大都市圏または三大都市圏以外の政令指定都市に在住しており、採用後、高鍋町に生活の拠点を移し、住民票を異動できる方。または、地域おこし協力隊として2年以上の経験があり、かつ、応募日時点において協力隊の職を失してから1年以内の方で、採用後、高鍋町に生活の拠点を移し、住民票を異動できる方。
・応募日時点で、年齢が満18歳以上である方
・普通自動車運転免許を有している方(AT限定も可)
・パソコンの基本操作(word,excel,power point等)及びインターネット、SNS等の情報発信ツールの一般的な操作ができる方
・心身ともに健康で、かつ、地域おこしに意欲と情熱があり積極的に活動できる方
・任期終了後も高鍋町に居住する意思がある方
・地方公務員法第16条に規定する欠格事項に該当しない方

【報酬等】
(1) 報酬 日額9,892円
     ※賞与あり

(2) 家賃補助 ひと月あたり 45,000円
     ※家賃が月額45,000円に達しない場合については実費を補助

(3) 年次有給休暇
     1年目 10日
     2年目 11日
     3年目 12日
     ※前年度分の有給休暇は、20日を限度に次年度に繰り越すことができます。

【勤務時間】
午前9時00分~午後5時00分(昼休憩1時間)
※基本的には平日勤務、土日祝日は休日です。
   ただし業務内容により土日祝日に勤務する場合は、振替休日を取得できます。

【雇用期間】
任用の日から1年間
※最長3年以内の更新あり
※任用開始日は、採用決定後、協議により決定します。

【応募方法】
必要書類をご準備の上、現在住所における住民票及び顔写真付きの本人確認書類の写しを添えて、メールまたは郵送にて(郵送の場合は簡易書留)お送りください。
直接窓口へ持参する場合の受付時間は午前8時25分から午後5時10分までです(土日祝日は除く)※提出書類の返却はできません。
※募集要項の内容をご確認の上、ご応募ください。
高鍋町地域おこし協力隊募集要項.pdf
高鍋町地域おこし協力隊(会計年度任用型).pdf

詳しくは高鍋町HPをご覧ください。

https://www.town.takanabe.lg.jp/soshiki/chiikiseisaku/3/chiikiokoshikyouryokutai/2068.html

【問い合わせ先】
高鍋町役場 地域政策課 総合政策係
〒884-8655 宮崎県児湯郡高鍋町大字上江8437番地
電話:0983-26-2018
ファックス:0983-23-6303

移住までの
ステップ
ライフスタイル
診断
よくあるご質問 イベント情報

移住に関するご質問、ご相談はお気軽にどうぞ!

TOPに戻る